記録/2022.08.08

日記

望遠鏡は、見えない程遠い世界を見たいという欲求から。

顕微鏡は、見えない程小さな世界を見たいという欲求から。

そんな学問的研究の道具ではなくとも、家電量販店に売られているようなあらゆる製品は、人々のあらゆる欲求(ここではロマンと言い換えたい。)の為に生み出された。

素晴らしい。

ただ、今の時代は物質的豊かさがエスカレートしているように思われる。

欲求を満たすことが可能である状況は用意されているものの、あれもこれもと目の前に用意されるものだから、目移りが激しく、私たちの脳は、シンプルな選択を放棄する。

自分で選ぶということをしない、出来ないあなたが悪いと言われればその通りだ。

しかし、状況を観察すると、そんな現象が起こっている。

まずはそれを認識することで、改善へのとっかかりにしたいと思う。

手中に入れたものを愛でるという楽しさを思い出したい。


少しだけ勇気を出した。

1人が好きでも、たまには目的もなく人と話したい時がある。

1人が好きでも、誰かに対する興味が湧く。

自分のこれからしようと考えた行動について、不安や恐れから、やめておこうと選択する時がある。

とりわけ、人間関係においてはそれが多い。

それが杞憂だと知ってはいるつもりだ。天は崩れて落ちてこないのだ。

人間関係に限らず、ものごとには自分に知りようのない、どうにもならない部分というものがある。

自分の行動を決める際、その部分を理由にするのは間違っている。

それは根拠のある理由ではなく、ただ自分の中だけで完結している妄想である。

妄想に対する恐れを無視し克服し、行動に移してこそ、事実を知ることが出来る。

そしてそれが成功体験として記憶され、妄想に惑わされることがなくなっていく。

失敗するかもしれない。しかし、それは事実として価値がある。

妄想に価値はない。妄想により事実を知る機会を失うことは悪だ。

恥はある、後悔もある、反省もある、しかし、価値がある。

ささやかでも楽しみがあれば、それは妄想による快楽、安寧より何倍も価値がある。

そういう日々を過ごしたい。

コメント